女性の姿勢が悪くなる原因と改善方法を徹底解説します!

[記事公開日]2018/04/11
[最終更新日]2018/04/19

女性の姿勢が悪くなる原因と改善方法を徹底解説します!

西院整骨院には特に20代から30代の女性の利用者様が多くいらっしゃいます。

ご職業はデスクワークをされている方、看護師の方、介護士の方、保育士の方などさまざまですが、来院して頂いた理由をおうかがいすると、「姿勢」に関する悩みをお持ちの方が特に多いと感じます。

なぜ、姿勢が悪くなるのでしょうか?

ここでは、姿勢が悪くなる原因や姿勢が悪くなることでお身体のトラブル、姿勢をよくするための施術方法など、姿勢に関することを、わかりやすくご説明したいと思います。

 

大事なことは「深層筋のバランス」と「背骨のバランス」

まずは、男性女性関係なく重要なことをご説明します。

「姿勢」にとって、最も大事なことは「深層筋のバランス」と「背骨のバランス」 です。

いきなり「深層筋のバランス」と「背骨のバランス」と言われても、何のことなのかよくわからないですよね。 

それでは、「深層筋のバランス」と「背骨のバランス」とはどういったものなのかを具体的にご説明したいと思います。

 

深層筋のバランスとは

深層筋のバランス深層筋とは、「インナーマッスル」とも呼ばれる筋肉で、微妙に骨格の動きをコントロールする筋肉です。

私たちは、深層筋の働きのお陰で手足や腰、肩、首などを捻ったり、まわしたりするという動作ができます。

「深層筋のバランス」とは、深層筋が柔らかく微妙な骨格のコントロールが出来ている状態のことを言います。

腰、肩、首の深層筋は背骨に付着しています。

本来背骨は真っ直ぐですが、その深層筋が緊張して固くなってしまうと、深層筋が背骨を引っ張り、 背骨は歪んでしまいます。

深層筋は長時間の同じ姿勢、ストレス、加齢、過度の使い過ぎなどで固くなります。

例えば、パソコンを使ったデスクワークをされている方などは長時間の同じ姿勢で深層筋が固くなってしまいます。

そうなってしまうと深層筋が骨格の動きコントロールを出来なくなってしまっている可能性もあります。

西院整骨院では、固くなった深層筋をやわらかくするための施術方法として、トリガーポイント療法をおこなっています。

(詳しくは「トリガーポイント療法」をご参照下さい)

 

背骨のバランスとは

背骨のバランス先程ご説明しましたように、深層筋が固くなった状態を放置していると、深層筋に背骨が引っ張られて、背骨が歪んできます。

背骨が歪むと、背骨で骨格を支えられなくなり、筋肉で支えるようになります。

筋肉で骨格を支えることで筋肉へ過度の負荷がかかり、余計に深層筋が固くなるという悪循環になります。

このような状態になると深層筋をやわらかくするだけではなく、骨格を元に戻して、背骨で骨格を支える状態にしていく必要があります。

そこで西院整骨院では、深層筋をやわらかくする「トリガーポイント療法」に加えて「背骨ゆがみ矯正」をおこなっています。

(詳しくは「背骨ゆがみ矯正」をご参照下さい)

 

背骨の歪みで姿勢が悪くなる

深層筋が固くなることで、背骨の歪みにつながるということはご理解いただけたかと思います。

背骨が歪むことでの代表的なトラブルは「姿勢が悪くなる」ことだと言えます。

背骨が歪み、姿勢が悪くなることであらゆる身体のトラブルが引き起こされるといっても過言ではないくらい、さまざまな不調がおこります。

また、姿勢が悪くなると見た目も悪くなってしまうことを悩まれている方も多くいらっしゃいます。

それでは、特に女性の背骨が歪んでしまう原因となる動作をご紹介したいと思います。

 

姿勢が悪くなる女性特有の動作

姿勢が悪くなる女性特有の動作女性は男性と比べると、比較的足腰の筋力が弱いため、下半身が冷える傾向にあります。

その為末端冷え性になってしまい冷えやすくなるので、寒いときは身体を丸めるような姿勢になって、姿勢が悪くなりやすいと言えます。

それ以外にも以下のような動作で特定の筋肉に長時間負荷がかかって、背骨のバランスが崩れる原因になります。

  • ハイヒールを履くことが多い
  • 鞄を一方向で持つ
  • 隙間時間にスマホしていることが多い

 

デスクワークをする女性で姿勢が悪くなる原因の動作

デスクワークをする女性で姿勢が悪くなる原因の動作デスクワークをされている女性で姿勢が悪くなる原因の一つとして長時間PCを操作することが多いことが挙げられます。

PCの画面が小さかったり低い所にあったりすると、頭が前にでてしまい、どうしても背中が丸まってしまいます。

それ以外にも以下のような動作で特定の筋肉に長時間負荷がかかって、背骨のバランスが崩れる原因になります。

  • 肘をつきながらのPCの長時間作業で背骨が歪む
  • デスクワーク中、足を組む
  • 椅子や机が合わない
  • マウスばっかり使っている
  • 偏った姿勢でデスクワークをしている

 

看護師の女性で姿勢が悪くなる原因の動作

看護師の女性で姿勢が悪くなる原因の動作看護師の方の場合、ベットの横で長時間無理な姿勢で患者さんのお世話をされたり、「病人の看護」という緊張状態が続くことで筋肉が固まり、深層筋のバランスが崩れ、背骨が歪み、姿勢が悪くなる場合があります。

それ以外にも以下のような動作で特定の筋肉に長時間負荷がかかって、背骨のバランスが崩れる原因になります。

  • 立ちっぱなしにより筋肉が固まる。
  • 屈んだり、中腰の姿勢が多いため腰の筋肉が固まり前かがみの姿勢になる。
  • 抱える事が多いため、前から痛めていることにより姿勢が悪くなってきた。

 

介護士の女性で姿勢が悪くなる原因の動作

介護士の女性で姿勢が悪くなる原因の動作介護士の方の場合、リハビリ、入浴補助など無理な姿勢によって筋肉への過剰な負担がかかり、深層筋のバランスが崩れ、背骨が歪み、姿勢が悪くなる場合があります。

それ以外にも以下のような動作で特定の筋肉に長時間負荷がかかって、背骨のバランスが崩れる原因になります。

  • 「怪我をさせられない」などの緊張状態が続くことで筋肉が固まる。
  • 車での送迎で車を乗り降りする際、筋肉の緊張が高まる。

 

保育士の女性で姿勢が悪くなる原因の動作

保育士の女性で姿勢が悪くなる原因の動作保育士の方の場合、子供たちと目線を合わせるための屈む動作などが繰り返す事が原因で姿勢が悪くなる場合があります。

それ以外にも以下のような動作で特定の筋肉に長時間負荷がかかって、背骨のバランスが崩れる原因になります。

  • たくさんの子供を同時にみなければいけないという緊張状態が続くことで筋肉が固まる。
  • 子供を抱えたりもするので、腰が痛い。状態が前かがみになり姿勢が悪くなる。
  • 子供の目線に合わせるため中腰の姿勢を取ることが多いので、普段の姿勢も前屈姿勢になる。
  • 忙しすぎて身体をケアしている暇がない。

 

姿勢が悪くなることが原因でおこるトラブル

姿勢が悪くなるということは背骨が歪んでいるということです。

姿勢が悪くなることで見た目以外にもさまざまなトラブルを引き起こされます。

それでは、姿勢が悪くなることが原因でおこる代表的なトラブルをみてみましょう。

 

トラブル1 背中痛

背中痛労働や長時間のPC作業や同じ姿勢でいること(悪い姿勢など)によって筋肉が硬直し、肩こりの症状や、血行不良や神経の伝達を阻害します。

なにもせずにそのままにしておくと日常生活の中で背中の急な痛みがでてくる原因にもなります。

 

トラブル2 腰痛

腰痛腰痛には「ぎっくり腰タイプ」「頑張りすぎタイプ」「血行不良タイプ」「慢性タイプ」などがあります。

どのタイプも筋肉のバランスや、背骨のバランスが崩れると痛みがでてきます。

 

 

トラブル3 更年期障害

更年期障害更年期障害による症状は自律神経に強く関係しています。

このことから、脊椎(背骨)の歪みが更年期障害の症状に影響を与えているという可能性もあります。

脊椎の前面に自律神経が通っており、自律神経の中でも交感神経が中心に通っている場所が脊椎です。

そのため脊椎がゆがんでいると自律神経にまで影響を及ぼします。

脊椎の歪みをそのままにしておくと、そのまわりの骨までおかしくなってくる場合があり、それによってホルモンの分泌にも影響を及ぼす場合もあります。

脊椎など骨の歪みを矯正することで、更年期障害の症状を和らげることができます。

 

姿勢の治療方法

ここまでご説明しましたように、姿勢が悪くなる原因は、深層筋が固くなることで、背骨が歪むことです。

ですから、「姿勢」を正すためには、深層筋をやわらかくして、背骨の歪みをとることが重要になります。

西院整骨院では、以下の2つの治療法によって、姿勢の改善をおこないます。

 

トリガーポイント療法

トリガーポイント療法長時間同じ姿勢でいたり、同じ筋肉ばかり使用していると、固く凝り固まった「トリガーポイント」と呼ばれる部位が現れる場合があります。

トリガーポイントが現れている筋肉に力が入ると痛みを感じるため、無意識にその筋肉に力が入らないような姿勢をとってしまい、姿勢が悪くなる場合があります。

西院整骨院では、悪い姿勢の原因の一つとなりうるトリガーポイントに直接アプローチをします。

一時的に血流を遮断(虚血)し、その後ゆっくり離す時に一気に血流が流れ込み充血状態にします。

トリガーポイント治療によって、トリガーポイントの部位の血液循環を加速度的に促進させ、緊張して動かない筋肉に無理なくストレッチ効果を出していきます。

(詳しくは「トリガーポイント療法」をご参照下さい)

 

背骨ゆがみ矯正法

背骨ゆがみ矯正法背骨ゆがみ矯正法は骨と筋肉のバランスを整える施術法です。

背骨が歪むことで、背骨についている筋肉のバランスが崩れます。

筋肉のバランスが崩れることで、腱や関節を包むじん帯が炎症を起こしたり、固く緊張した筋肉の力で血流が阻害され、痛みやしびれの原因にもなります。

この背骨の歪みから身体のバランスを整えるのが背骨ゆがみ矯正法です。

(詳しくは「背骨ゆがみ矯正」をご参照下さい)

 

まとめ

西院整骨院院長いかがでしたでしょうか。

きれいな姿勢を保つためには「深層筋のバランス」と「背骨のバランス」が重要になるということがご理解いただけたかと思います。

西院整骨院では、特に「深層筋のバランス」と「背骨のバランス」に重点をおいた施術に取り組んでいます。

姿勢が悪くて悩んでいるという方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

西院整骨院 施術時間のご案内

診療時間

症状別案内

腰の痛み
肩の痛み
背中の痛み
膝の痛み
頭痛・片頭痛
手足のしびれ・痛み
更年期障害
 
予約の電話はこちらから!