スタッフ紹介


栗駒 豪

院長
志事=人生!
栗駒 豪 くりこま ごう(男性)
得意なこと 自己管理指導
業界歴 10年
役職 責任者 柔道整復師
趣味・マイブーム 身体を動かす事

自己紹介

施術者としての経験を積むため学生時代から西院整骨院に勤務
また、大学の野球部にコーチ兼トレーナーとして選手たちの指導・サポートを行う。
自身も野球の選手として活躍していたが、腰の故障もあり満足に野球ができない時期を過ごす。
その為、患者さんの症状について理解もしつつ、身体の管理の大切さを理解してもらうために説明においての妥協がない。
また、志事=人生と捉え、志事においても妥協しない。
その働く姿勢から多くの利用者さんから信頼され支持を得る。
また、教育者として多くの先生方の指導も行う。
他の先生に問うのは、働く姿勢。
人の身体を預かる以上、雑な志事は許さない。
その為、自分自身にも厳しく時間管理や自己管理の徹底を行い、スタッフからの信頼も厚い。

栗駒 豪です。
私は時間=命と考えています。
多くの時間を志事に使っているわけですから、志事=人生と捉えています。
また、これからの時間を健康・健全な身体で過ごすことで、有意義な時間を過ごせるか過ごせないかが決まるのではないかと考えています。
年々寿命が伸びていく中でどれだけ健康でいられるか?
今後、健康寿命が大切になってきます。
健康寿命とは、健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間の事です。
女性の場合、平均寿命が86.61歳、健康寿命は74.21歳
男性の場合、平均寿命が80.21歳、健康寿命は71.19歳
そして、健康寿命の最大の敵は、運動器の障害で起こることが多いです。
運動器とは、骨・関節・筋肉・神経で構成されます。
どれか一つでも悪くしてしまうと、体は思う通りに動かなくなってしまいます。

多くの利用者さんが、運動器のどれかに障害があり、肩・腰・膝の辛さやズキズキする頭の症状を訴えている方がほとんどです。
先々、健康でいられるためにも身体を健康に保っていかないといけません。
ここでよく推奨されるのが運動です。
確かに運動は大切です。しかし、健全な関節や筋肉の状態でないと、運動したところで効果はありません。逆に悪くしてしまうこともあるのです。
利用者さんの状態を診て適切に判断することが求められます。
そこは私達にお任せください。しっかりとヒアリングしたのち、その後しっかりと提案させていただきます。
何か困った事がありましたら、気軽に聴いてください。
利用者さんの健康寿命が延びるよう、しっかりとお手伝いさせていただきます。

三宅 智久

三宅 智久
時間を無駄にすることなく、志事をする!
三宅 智久 みやけ ともひさ(男性)
得意なこと 運動指導・生活の質の向上
業界歴 20年
役職 代表 柔道整復師
趣味・マイブーム 筋トレ・ランニング・山登り

自己紹介

学生時代、ラグビーをに励み、大きな怪我を行ったきっかけで、スポーツトレーナーの道へ
スポーツトレーナーになるため、数多くの臨床経験を積む経験の必要性を感じ、学生時代から整骨院に勤務。
柔道整復師になり、整骨院に勤務の傍ら、スポーツの現場でも活動をしていたが、整骨院でのとある経験がきっかけで、整骨院に力を入れる入れることを決める。
出産されてから、腰が痛くて一度も子供を抱けないお母さんが、藁をも掴む思いで来院され、一生懸命施術をした結果、子供を抱けるようになり、その時に感謝されたことが忘れられず、整骨院一本で、働くことを決意する。
延べ9000人以上の患者さんと接し、普段からの予防とご自身の身体の特徴を理解し、管理していく必要性を指導することに妥協がない。
患者さんの悩みを解決し、患者さんのニーズや願望を叶え、患者さんの人生の質と生活の質を向上させる。
これが柔道整復師の志事であると、各先生にも指導を行なっている。

院長の三宅です。
どのようにして、患者さんの生活の質の向上をしていただくのか?
これが最大のテーマであり、私たち柔道整復師ができることだと考えています。
健康・健全なお身体で日々を過ごしていただく。
現状の自分は過去の自分が作ってきました。
そして、今何をするかで、未来は変わります。

お身体を放置してもよくなることはありません。
日々衰えていく体に対してどのように向き合っていくのか?
筋力も体力も放置すれば衰えていきます。
衰えた結果、待っているのは、健康寿命の低下です。
そのようにならないよう、痛めないよう、身体をメンテナンスしておく必要があるのです。
ご自身の身体の特徴を見るためには、臨床経験を元に患者さんの身体をみて適切に判断していく必要があります。
そこは私達にお任せください。しっかりとヒアリングしたのち、その後しっかりと提案させていただきます。
何か困った事がありましたら、気軽に聴いてください。
患者さんの健康寿命が延びるよう、しっかりとお手伝いさせていただきます。

宮迫 晶矢

宮迫 晶矢
志事と筋トレで人生を豊かにする!
宮迫 晶矢 みやさこ まさや(男性)
得意なこと 筋トレ指導・運動指導
業界歴 6年
役職 柔道整復師
趣味・マイブーム 筋トレをする事・週5回朝の6時からスポーツジムでトレーニングをしています。

自己紹介

小学校から高校までサッカーをし、高校では強豪校でプレー。
レギュラーとしてインターハイ出場。
ディフェンダーとして、一試合3得点に絡むなど、活躍したが、チームメイトが怪我により満足にサッカーができず、苦しい思いや、苦い思いを間近で見てきて、そのような身体の怪我で悩んでいる人のサポートができれば、と思い高校を卒業してから柔道整復師の道を目指し、大学に入学。
単身、金沢県の整骨院で多くの臨床経験を積み、患者さんの身体をみてきた。

そのような経験を経て、西院整骨院に入社。
以前の整骨院では施術がメインであったが、西院整骨院では患者さんとの対話が大切だと知る。
患者さんの話をしっかり聞き、どのように相手に伝わる話し方をすることがいかに大切かを、徹底的に教わる。
また、運動指導やセルフケアの指導を行う際、まず自分ができているかどうかを問わないといけない!とも教わり、自己管理の大切さを教わる。
自己管理・時間管理の大切さを改めて理解し、まず人として磨きをかけるため、自分の身体を鍛えている。

宮迫 晶矢です。
西院整骨院で大切にされているのは、自己管理・時間管理・アピアランス(身だしなみ)です。
常にベストな状態で志事が望めるように、自己管理は怠ってはいけません。
また、時間管理ができないと、仕事に必要なスキルを磨くことはできなければ、成長もしません。
そしてアピアランス(身だしなみ)が乱れれば、心が乱れます。
心が乱れれば、生活が乱れます。
生活が乱れれば、筋力が低下していき、血液の流れも悪くなり、疲れやすい身体ができてしまいます。
疲れやすい身体だと、ますます身体を動かす事が少なくなるので、筋力の低下を招きます。
非常に悪い循環が出来上がってしますのです。
そして、症状の悪化です。

そうならないためにも、将来健康な身体でいてもらうため、施術はもちろん、運動指導も行っていきます。
近年、ロコモディブシンドローム(運動器症候群)で寝たきりになると言われていますが、ご自身の将来のためにも筋力は絶対に必要になってきます。
筋力を作っていくためには、筋肉に柔軟性があり、関節がスムーズに動くことが絶対の条件です。
その条件を満たしていただくため、また酷くならないため、当院でしっかりとサポートさせていただきます。

橋和田 与寛

橋和田 与寛
正しい生活習慣を身につけていただくための方法をわかりやすくお伝えします!
橋和田 与寛 はしわだ ともひろ(男性)
得意なこと 日々の生活の見直し・睡眠の質を高める事
業界歴 6年
役職 柔道整復師
趣味・マイブーム 登山(毎週日曜日は大文字に登っています。)縄跳びでトレーニング

自己紹介

自分の母親が膝を痛めて、満足に歩けない姿を間近で見た時、女手ひとつで自分をここまで育ててくれた母親にしてあげられることはないか?また母親の将来について役に立てることはないかと考え、今まで一生懸命働いていた卸売業の仕事を退社し、退社する際も、暖かく送り出してもらい、覚悟を決めて柔道整復師の道を目指し、専門学校入学する。

入学当初から柔道整復師としての経験を積むため西院整骨院に勤務
患者さんの話を聞きながら解剖学的に身体の仕組みや機能をを照らし合わせどのようにしたら筋肉や関節が痛むのかを理解することが大切だと知る。
また、理解し患者さんが日常生活をどのように過ごしていけばいいのか?の説明をする際、どの言葉がいいのか?どうすれば伝わるのか?など、改めてコミュニケーションの大切さを痛感する。
様々な患者さんの話を聞いている中で、生活の乱れが身体の乱れであると考え、患者さんの身体を施術すると同時に正しい生活習慣を送るためにはどのようにしたらいいかについて指導する言葉には熱と想いが込められているため、患者さんからの信頼も厚い。

橋和田 与寛です。
志事はチームで行います。
そのため、患者さんはもちろんのこと、ともに働いているスタッフの立場になり、何をすれば助かるのか?を考え、患者さんに貢献するため、チームが円滑に志事ができるように行動するように心がけています。
また、スタッフ間において、助けてもらったら感謝の気持ちを伝える、話辛い雰囲気を作らないようにチームの雰囲気作りが私の役目だと感じてます。
そして、患者さんに対して一番に考えていることは、生活習慣病にならないようにする事です。
生活習慣病とは、糖尿病・高血圧・高脂血症などを指します。
普段の日常生活において、良くない生活習慣を身につけてしまうと、生活習慣病になる確率は高くなります。
そのならないためにも、当院で生活習慣病にならないよう、運動指導・セルフケアの指導はさせていただきますね。

施術時間のご案内

診療時間
予約の電話はこちらから!